状況説明。
2001年8月7日8月7日午前11時34分。
某サイトから持ってきたファイルを実行。
午前11時35分。
異常発生。
全ファイルへのアクセスがおかしくなる。
午前11時38分。
PC再起動。
全データ改竄を確認。
午前11時40分。
修復開始。
奇跡的に生き残ったファイルを確認。
FDへ転送。
午後12時00分。
修復不可能と判断。
この時点で、全ファイル破棄決定。
午後08時過ぎ。
全パーテンションに対してフォーマット。
OSの入れなおし。
午後11時26分。
ネットへの接続回復。
8月8日午前12時6分。
各リンク先を検索ちゅう。
・・こんな感じですかねぇ・・
ウイルスって怖いです(苦笑)
ノートンは役に立たないし・・
と、いうわけでしばらく書けませんね
某サイトから持ってきたファイルを実行。
午前11時35分。
異常発生。
全ファイルへのアクセスがおかしくなる。
午前11時38分。
PC再起動。
全データ改竄を確認。
午前11時40分。
修復開始。
奇跡的に生き残ったファイルを確認。
FDへ転送。
午後12時00分。
修復不可能と判断。
この時点で、全ファイル破棄決定。
午後08時過ぎ。
全パーテンションに対してフォーマット。
OSの入れなおし。
午後11時26分。
ネットへの接続回復。
8月8日午前12時6分。
各リンク先を検索ちゅう。
・・こんな感じですかねぇ・・
ウイルスって怖いです(苦笑)
ノートンは役に立たないし・・
と、いうわけでしばらく書けませんね
コメント