アタラシイ一日。
2001年7月22日この部屋あつい・・
それゃ、パソ3台が24時間フルで動いて、換気もしなきゃ暑くなるけどさ・・
けど、38.5℃って・・(苦笑)
うー。さっきからCPUの温度警告が・・
・・無視。
体調が良くないのってこの暑さのせいかなぁ。
最近の近況。
○やっぱ、顔背けた。
・・最悪なニンゲンだわ。オレって。
○違う顔。
・・嫌いだよ、やっぱ。
○悲しいコト。
・・もう忘れた。(←うそつき。)
○ジジツ。
・・認めたくないのに書いてどうする?
○アレ。
・・まだいたんだ(驚)
○PHSのメール未送信ボックスに。
・・悲しい事実。
こんな感じ?
明日はもっと悪いことが起きるよ♪
それゃ、パソ3台が24時間フルで動いて、換気もしなきゃ暑くなるけどさ・・
けど、38.5℃って・・(苦笑)
うー。さっきからCPUの温度警告が・・
・・無視。
体調が良くないのってこの暑さのせいかなぁ。
最近の近況。
○やっぱ、顔背けた。
・・最悪なニンゲンだわ。オレって。
○違う顔。
・・嫌いだよ、やっぱ。
○悲しいコト。
・・もう忘れた。(←うそつき。)
○ジジツ。
・・認めたくないのに書いてどうする?
○アレ。
・・まだいたんだ(驚)
○PHSのメール未送信ボックスに。
・・悲しい事実。
こんな感じ?
明日はもっと悪いことが起きるよ♪
悲しい気持ち。
2001年7月20日嘘。みんな嘘。
嘘だけど、嘘でも・・
まっすぐ見よう。
真実を、現実を。
そう思った。
ありがとうは言えないかもしれないけど、
けど、それでもまっすぐ見ることぐらいならできそうだから。
嘘だけど、嘘でも・・
まっすぐ見よう。
真実を、現実を。
そう思った。
ありがとうは言えないかもしれないけど、
けど、それでもまっすぐ見ることぐらいならできそうだから。
見つけたもの。
2001年7月13日結果から言えば全然うれしくないけど。
けど、それでも良いと思ってる。
そう思わなきゃ、駄目だと思うから。
うーん・・
ヒトと交わりを持ちたいのかなぁ?
それとも持ちたくないのかなぁ?
なんかやっぱり最近分からない。
(←昔からだろ・・)
・・ちなみに何もまだ見つけてない。
けど、それでも良いと思ってる。
そう思わなきゃ、駄目だと思うから。
うーん・・
ヒトと交わりを持ちたいのかなぁ?
それとも持ちたくないのかなぁ?
なんかやっぱり最近分からない。
(←昔からだろ・・)
・・ちなみに何もまだ見つけてない。
かけら。
2001年7月11日ものをくくる。
画一された世界を望むニンゲン達。
なにをするわけでもなくて、ただそれに従う山羊達。
そこに悲しみは存在しない。
ニンゲン達はそれが普通だし山羊達もそれが普通だと教えられている。
この世界で、何を信じるわけでもなく、ただ教わったとおりに生きて、そして殺される。
そんな、ちいさなサイクル。
何も、誰も気にしない、ただそれだけの小さな繋がり。
山羊達は何も分からない。
ニンゲン達は何も気にしない。
そして、涙を流して悲しむのは小さな小鳥たち。
画一された世界を望むニンゲン達。
なにをするわけでもなくて、ただそれに従う山羊達。
そこに悲しみは存在しない。
ニンゲン達はそれが普通だし山羊達もそれが普通だと教えられている。
この世界で、何を信じるわけでもなく、ただ教わったとおりに生きて、そして殺される。
そんな、ちいさなサイクル。
何も、誰も気にしない、ただそれだけの小さな繋がり。
山羊達は何も分からない。
ニンゲン達は何も気にしない。
そして、涙を流して悲しむのは小さな小鳥たち。
歩くべき道。
2001年7月9日文字化けするけど気にしない。
La dimension de souhaiter.
Insouciance de demander.
Petite luminosité.
Un pari imprudent.
L’événement d’hier.
Rêve.
Quand répéter.
La chose gelée.
Mémoire comme sable.
Pluie.
Le monde inutile que la solitude induit.
Autres.
Gens qui vont par la fin de demain.
Il oublie peur et promenades.
Et petit espoir.
Le coeur qu’il a oublié.
Le monde que personne n’exige.
Langue qui a été endommagée.
Couleur.
Tous les jours.
Apprenez Au revoir.
La dimension de souhaiter.
Insouciance de demander.
Petite luminosité.
Un pari imprudent.
L’événement d’hier.
Rêve.
Quand répéter.
La chose gelée.
Mémoire comme sable.
Pluie.
Le monde inutile que la solitude induit.
Autres.
Gens qui vont par la fin de demain.
Il oublie peur et promenades.
Et petit espoir.
Le coeur qu’il a oublié.
Le monde que personne n’exige.
Langue qui a été endommagée.
Couleur.
Tous les jours.
Apprenez Au revoir.
力と、ジブンの弱さと。
2001年7月5日今頃クリスマスソングを聴いてるヤツ発見。
・・自分やん。
なんとなく、聞いてしまいました。
優しいメロディーを。
悲しいコトバを。
そして自分の記憶を。
包まれたい優しさは、もう無くて。
求めてはいなくて。
ただそれだけの小さな出来事。
・・夏が来ました。
・・自分やん。
なんとなく、聞いてしまいました。
優しいメロディーを。
悲しいコトバを。
そして自分の記憶を。
包まれたい優しさは、もう無くて。
求めてはいなくて。
ただそれだけの小さな出来事。
・・夏が来ました。
今日という日を。
2001年7月4日特別な日だからとか、そういう理由で改まるのはどうかと思うけど・・
けど、やっぱ今日は特別な日だよ。
仲は良い方じゃなかったけど。
けど、それでも姉弟だった。
昔のジジツ。
今のジジツ。
変わらないのは、今日という日にこの世からいなくなったというシンジツだけ。
(余談)
憧れ・・っていうかそんな感じが強いかな?
精神力とか、その他色々学び取ることはできたはず。
うんうん。
がんばれ、じぶん。
けど、やっぱ今日は特別な日だよ。
仲は良い方じゃなかったけど。
けど、それでも姉弟だった。
昔のジジツ。
今のジジツ。
変わらないのは、今日という日にこの世からいなくなったというシンジツだけ。
(余談)
憧れ・・っていうかそんな感じが強いかな?
精神力とか、その他色々学び取ることはできたはず。
うんうん。
がんばれ、じぶん。
笑み。
2001年7月3日今思えば、悔やんでも悔やみきれないこと。
悲しいのが嫌いなわけじゃない。
苦しいのが嫌なわけではない。
だけど今日だっていつだって逃げている。
そのココロは計り知れないけど。
理由もなくて、ただほんのちょっとの言葉とか、そういったもの。
逃げて逃げて逃げて逃げて。
ゴールがあるわけじゃない。
わけもなくただそのことを無理に日常にしようとしている。
日常が日常でなくなったとき、すべては消され・・
こんな存在でも消えることができるの?
答えるものはいない。
それでもいいのかな?
(ただし(個人見解として)すべてが消されたとき、一番無能な存在であるものは消えることなく存在し続けるでしょうね。)
今更、何を言っても始まらないよ。
無能である「ニンゲン」は進むことしか知らないのだから。
悲しいのが嫌いなわけじゃない。
苦しいのが嫌なわけではない。
だけど今日だっていつだって逃げている。
そのココロは計り知れないけど。
理由もなくて、ただほんのちょっとの言葉とか、そういったもの。
逃げて逃げて逃げて逃げて。
ゴールがあるわけじゃない。
わけもなくただそのことを無理に日常にしようとしている。
日常が日常でなくなったとき、すべては消され・・
こんな存在でも消えることができるの?
答えるものはいない。
それでもいいのかな?
(ただし(個人見解として)すべてが消されたとき、一番無能な存在であるものは消えることなく存在し続けるでしょうね。)
今更、何を言っても始まらないよ。
無能である「ニンゲン」は進むことしか知らないのだから。
思うこと。
2001年6月30日・・久々に思った。
「悔しい」って・・
自分の力不足。
痛いほどにわかる。
だからこそ、悔しい。
勉強不足なんだろうね。
うーん。仕方ないで片づけちゃうのかな。
はやく、このセカイから足洗わないと。
「悔しい」って・・
自分の力不足。
痛いほどにわかる。
だからこそ、悔しい。
勉強不足なんだろうね。
うーん。仕方ないで片づけちゃうのかな。
はやく、このセカイから足洗わないと。
(無題)
2001年6月29日昨日の日記で、知らないヒトは分からないって書いたけど・・
知ってもらいたくなんかないよ。
迷惑だし。
ただ、本当にどうかとおもうんだけどね・・
言葉だって、十分ヒトを傷つける。
言葉に優しさはないけどね。
優しさとか。
2001年6月28日ニンゲンなんだからさ・・
そういうことだってあるよ。
ただ、本当にそうなのかは分からないけど。
あなたは私にとって、本当にステキなひと。
それだけでいいじゃん。
嫌いとか、好きとか。
ニンゲンは悩み続ける生き物なんだね。
ありがと。
そういうことだってあるよ。
ただ、本当にそうなのかは分からないけど。
あなたは私にとって、本当にステキなひと。
それだけでいいじゃん。
嫌いとか、好きとか。
ニンゲンは悩み続ける生き物なんだね。
ありがと。
10日ぶり。
2001年6月21日いやなことがあったんだ。
なにもかも、忘れたくなるぐらいの。
そんないやなことがあったの。
会えないし、
会いたくない。
今、きっと会ったら悲しいことがおきるから。
だから、もうすこし・・
オヤスミナサイ。
あなたはもう知らない。
わたしも知りたくない。
だから、もういいの。
そう・・決めたの。
なにもかも、忘れたくなるぐらいの。
そんないやなことがあったの。
会えないし、
会いたくない。
今、きっと会ったら悲しいことがおきるから。
だから、もうすこし・・
オヤスミナサイ。
あなたはもう知らない。
わたしも知りたくない。
だから、もういいの。
そう・・決めたの。
コピペ。
2001年6月10日時間なかったので、自分のページからコピー。
やっとのことでサイトが完成しそうです。
と、いうわけで、なんとが暫定公開まで踏み切ってきました(苦笑)
毎回毎回ネタ不足に悩まされつつもこんなの作ってるんですよね。
これでいいのだろうか・・(笑)
けど、まぁ他人に振り回されて生きている哀れなヒトよりよっぽどいいや。
自分は自分、他人は他人、畜生は畜生、ゴミはゴミ、リサイクルはとっても大事♪
日記をつけるっていうのは大事な習慣だよね。
うーん。某サイトに自分の書いてる日記があるけど・・
火曜日で止まってるんだよね(笑)
一週間近くもつけてないや・・ きっと壮絶な事態でも起こったんじゃないかな?
たとえば・・パー●ンとかいう訳の分からない物体(としか呼称できない存在)が友達と呼べる人たちを苦しめるとか・・
・・これ以上書くと愚痴になる。
野暮ってもんですわな。
サイトをつくる能力はゼロに近いし、なにも自慢できるような能力はない。
と、なると簡単にネタが尽きるんだよね・・
まぁ、そんなサイトにはならないよう注意しなきゃね(笑)
どっかにいる「自分はすごいんだ」と自慢しかできないようなニンゲンが、たとえばこのサイトを見たとする。
「はっはっ〜 なにこれぇ? デザインもめちゃくちゃだし、こんなのオレには真似できないよ〜」
と、ほざいたとする。
だからなに?
どうして、ニンゲンって自分の価値観でしかモノを見れないんだろうね?
別にそれを否定するつもりはないし、確かに自分もそういうトコロがあると思う。
だからって、ヒトのやってることをみてあからさまに笑ってどうするの?
結局はそれが孤立を生み、最終的に自分を追いつめることになる。
さようなら。 それこそ、Dust to Dust! のセカイですね。
だれか、DNSの設定を教えて(笑)
どうしても、分からない。っていうか初心者だからね・・
初心者だからって、なにもかも許されるワケじゃないけど。
せいぜい今のうちは、「初心者」の特権でも使いましょうかね?
と、いうわけでいつになったら通常公開に踏み切るか・・
見せ場はもうすぐっ♪
やっとのことでサイトが完成しそうです。
と、いうわけで、なんとが暫定公開まで踏み切ってきました(苦笑)
毎回毎回ネタ不足に悩まされつつもこんなの作ってるんですよね。
これでいいのだろうか・・(笑)
けど、まぁ他人に振り回されて生きている哀れなヒトよりよっぽどいいや。
自分は自分、他人は他人、畜生は畜生、ゴミはゴミ、リサイクルはとっても大事♪
日記をつけるっていうのは大事な習慣だよね。
うーん。某サイトに自分の書いてる日記があるけど・・
火曜日で止まってるんだよね(笑)
一週間近くもつけてないや・・ きっと壮絶な事態でも起こったんじゃないかな?
たとえば・・パー●ンとかいう訳の分からない物体(としか呼称できない存在)が友達と呼べる人たちを苦しめるとか・・
・・これ以上書くと愚痴になる。
野暮ってもんですわな。
サイトをつくる能力はゼロに近いし、なにも自慢できるような能力はない。
と、なると簡単にネタが尽きるんだよね・・
まぁ、そんなサイトにはならないよう注意しなきゃね(笑)
どっかにいる「自分はすごいんだ」と自慢しかできないようなニンゲンが、たとえばこのサイトを見たとする。
「はっはっ〜 なにこれぇ? デザインもめちゃくちゃだし、こんなのオレには真似できないよ〜」
と、ほざいたとする。
だからなに?
どうして、ニンゲンって自分の価値観でしかモノを見れないんだろうね?
別にそれを否定するつもりはないし、確かに自分もそういうトコロがあると思う。
だからって、ヒトのやってることをみてあからさまに笑ってどうするの?
結局はそれが孤立を生み、最終的に自分を追いつめることになる。
さようなら。 それこそ、Dust to Dust! のセカイですね。
だれか、DNSの設定を教えて(笑)
どうしても、分からない。っていうか初心者だからね・・
初心者だからって、なにもかも許されるワケじゃないけど。
せいぜい今のうちは、「初心者」の特権でも使いましょうかね?
と、いうわけでいつになったら通常公開に踏み切るか・・
見せ場はもうすぐっ♪
生きる意味。死ぬ意味。すべての意味。
2001年6月5日なにがしたいわけでもない。
だれが泣いて、だれが悲しんで。
だれが生まれて、だれが死んで。
そんなこと、知らない。
関わらないで欲しいね。
今、そんなことしてる暇はない。
もう残された時間は少なく、必要なものもない。
やるべきことはやって、
もう、なにも残っていない。
なに?
それは、なに?
それは嫌がらせ?
こころを壊せという、あなたの本心?
壊したいのなら、壊せばいい。
壊せるのならね。
はやくおいでよ。
この壊れたセカイへ。
だれが泣いて、だれが悲しんで。
だれが生まれて、だれが死んで。
そんなこと、知らない。
関わらないで欲しいね。
今、そんなことしてる暇はない。
もう残された時間は少なく、必要なものもない。
やるべきことはやって、
もう、なにも残っていない。
なに?
それは、なに?
それは嫌がらせ?
こころを壊せという、あなたの本心?
壊したいのなら、壊せばいい。
壊せるのならね。
はやくおいでよ。
この壊れたセカイへ。
はなすと言うこと。
2001年6月3日言葉を発するだけが、話すってことじゃない・・と思う。
だからって話をしないのもどうかと思うけど。
はっきりして欲しい。
なにをして欲しいのか。
邪魔なら、邪魔って言えばいい。
ただ、ひたすら避けるのはひどいよ。
けど・・きっと明日もボクは作った顔をしてる。
だからって話をしないのもどうかと思うけど。
はっきりして欲しい。
なにをして欲しいのか。
邪魔なら、邪魔って言えばいい。
ただ、ひたすら避けるのはひどいよ。
けど・・きっと明日もボクは作った顔をしてる。
無題。
2001年6月2日無神経野郎に制裁を。
ってね。
あなたはどう思うだろう?
ボクはこんなニンゲンなんだ。
友人にも、自分にも嘘をついて。
だからって、訂正もしたくない。
これが、自分なんだから。
ってね。
あなたはどう思うだろう?
ボクはこんなニンゲンなんだ。
友人にも、自分にも嘘をついて。
だからって、訂正もしたくない。
これが、自分なんだから。