彼に対する、やまとあき的な訂正。
2001年3月29日悲しいことがあったんだ。
けど、それはただの言い訳。
ただ、すべて逃げているだけ。
恐いから。
すべてが恐いから。
だから、逃げているだけ。
逃げることしか知らないから。
それ以外の方法を知らないから。
だから、今日も逃げている。
自分から。
他人から。
世界から。
なにも怖くない世界を見たら。
きっとすぐにそこに逃げ出してしまう。
けど、そんな世界は存在しなくて。
だから、今日もきっと。
この世界すらも消えてしまったら。
それが、きっと最後なのだろう。
それを求めていた訳じゃない。
それを探していた訳じゃない。
自分の世界を作ることもできずに。
だから、今日もきっと。
言い訳を並べているんだと思う。
そんな悲しい自分が。
そこにいる。
けど、それはただの言い訳。
ただ、すべて逃げているだけ。
恐いから。
すべてが恐いから。
だから、逃げているだけ。
逃げることしか知らないから。
それ以外の方法を知らないから。
だから、今日も逃げている。
自分から。
他人から。
世界から。
なにも怖くない世界を見たら。
きっとすぐにそこに逃げ出してしまう。
けど、そんな世界は存在しなくて。
だから、今日もきっと。
この世界すらも消えてしまったら。
それが、きっと最後なのだろう。
それを求めていた訳じゃない。
それを探していた訳じゃない。
自分の世界を作ることもできずに。
だから、今日もきっと。
言い訳を並べているんだと思う。
そんな悲しい自分が。
そこにいる。
彼に対するLune[F]的ないいわけ。
2001年3月28日悲しいことがあったんだ。
けど、それはただの言い訳。
ただ、すべて逃げているだけ。
恐いから。
すべてが恐いから。
だから、逃げているだけ。
逃げることしか知らないから。
それ以外の方法を知らないから。
だから、今日も逃げている。
自分から。
他人から。
世界から。
なにも怖くない世界を見たら。
きっとすぐに逃げ出してしまう。
けど、そんな世界は存在しなくて。
だから、今日もきっと。
その世界すらも消えてしまったら。
それが、きっと最後なのだろう。
それを求めていた訳じゃない。
それを探していた訳じゃない。
自分の世界を作ることもできずに。
だから、今日もきっと。
言い訳を並べているんだと思う。
そんな悲しい自分が。
そこにいる。
けど、それはただの言い訳。
ただ、すべて逃げているだけ。
恐いから。
すべてが恐いから。
だから、逃げているだけ。
逃げることしか知らないから。
それ以外の方法を知らないから。
だから、今日も逃げている。
自分から。
他人から。
世界から。
なにも怖くない世界を見たら。
きっとすぐに逃げ出してしまう。
けど、そんな世界は存在しなくて。
だから、今日もきっと。
その世界すらも消えてしまったら。
それが、きっと最後なのだろう。
それを求めていた訳じゃない。
それを探していた訳じゃない。
自分の世界を作ることもできずに。
だから、今日もきっと。
言い訳を並べているんだと思う。
そんな悲しい自分が。
そこにいる。
新規テキスト ドキュメント。
2001年3月27日恒例(?)のメッセージをいただきました。
コピペ‥します(笑)
--本文--
あなたはまだ迷っている。
もう答えは出たはずなのに。
なにをしているの?
あなたは答えを探すために。
私はあなたを支えるために。
心は必要ないから。
それなのに。あなたはまだ迷っている。
それを探していたわけではない。
ただ、心なんて。
明日へつなぐものはなにもないから。
だからあなたは、
はやくそれをかなえて欲しい。
コピペ‥します(笑)
--本文--
あなたはまだ迷っている。
もう答えは出たはずなのに。
なにをしているの?
あなたは答えを探すために。
私はあなたを支えるために。
心は必要ないから。
それなのに。あなたはまだ迷っている。
それを探していたわけではない。
ただ、心なんて。
明日へつなぐものはなにもないから。
だからあなたは、
はやくそれをかなえて欲しい。
最近思うこと。
2001年3月23日日記書いてなかったですね。
ネットに繋ぐ機会が少なくなった・・
仕方のないことなんだけど。
繋ぎたくないから・・繋いだら、それだけ悲しいことが増えるから。
最近、自分が何を考えてるのかわからなくなってきた。
なにかあるのかな・・?
まぁ、いいか。
ネットに繋ぐ機会が少なくなった・・
仕方のないことなんだけど。
繋ぎたくないから・・繋いだら、それだけ悲しいことが増えるから。
最近、自分が何を考えてるのかわからなくなってきた。
なにかあるのかな・・?
まぁ、いいか。
心にない言葉と、心にある言葉。
2001年3月22日言葉なんて要らないけど。
心なんていらないけど。
それでもなにか求めてる。
求めている、はず。
明日にもっていった言葉は、
今はもう必要ない。
だからこそ。
自分は自分の道を。
今、ここにあるものは。
滅びの道を進んでゆく。
きっといつか、
私のように。
心なんていらないけど。
それでもなにか求めてる。
求めている、はず。
明日にもっていった言葉は、
今はもう必要ない。
だからこそ。
自分は自分の道を。
今、ここにあるものは。
滅びの道を進んでゆく。
きっといつか、
私のように。
夜のぼやき。
2001年3月7日眠いです。だから、きっとこの日記はめちゃくちゃな文章になるでしょう。
今日が始まって35分経過。
田舎町の夜は気持ちいい。
風が冷たくて。
けど、その冷たさに温かみがあって。
なんか、あこがれるなぁ(謎)
学校では試験が始まりました。
なにか自分自身に変わったことはないけど。
薬を飲む量が増えたかな?
それ程度の問題です。
だからきっと明日も、こんな気分で一日を過ごしていくのかなって思います。
なんか、好きになりそう。こんな生活・・
なにもなくて・・
今日が始まって35分経過。
田舎町の夜は気持ちいい。
風が冷たくて。
けど、その冷たさに温かみがあって。
なんか、あこがれるなぁ(謎)
学校では試験が始まりました。
なにか自分自身に変わったことはないけど。
薬を飲む量が増えたかな?
それ程度の問題です。
だからきっと明日も、こんな気分で一日を過ごしていくのかなって思います。
なんか、好きになりそう。こんな生活・・
なにもなくて・・
空。
2001年3月6日見上げた空には、希望があった。
きっと、1年前は希望なんてもってたのかもね。
今は・・ないけど。
けど、今日は久々に空を見上げてみました。
天気がよかったから。
風が気持ちよかったから。
けど、空を見上げたら・・
悲しくなった。
空には、青い空には
きっと。
その青い空の中に、月を見た。
うーん。 神秘的。
けど、悲しい気持ちに変わりはなかった。
美しいのにね。
きっと、昔を思い出したんじゃないかな?
あは。
悲しい奴・・・。
風になりたいな・・
風になれば、きっといいこともあるかもね。
きっと、1年前は希望なんてもってたのかもね。
今は・・ないけど。
けど、今日は久々に空を見上げてみました。
天気がよかったから。
風が気持ちよかったから。
けど、空を見上げたら・・
悲しくなった。
空には、青い空には
きっと。
その青い空の中に、月を見た。
うーん。 神秘的。
けど、悲しい気持ちに変わりはなかった。
美しいのにね。
きっと、昔を思い出したんじゃないかな?
あは。
悲しい奴・・・。
風になりたいな・・
風になれば、きっといいこともあるかもね。
はぅあ〜
2001年3月4日キーボード破損・・
使いにくいな、これだと・・
さてと、昨日の続き。
あはー
そろそろ君も本格的に転がり始めたようだ。
と、いうことは面白い一人芸がみれそうだ。
俺はなにもしていない。
けど、君は転がる道をとる。
あくまでも俺は傍観者だ。
なにもしてない。
なにもしてない。
けど、許さない。
さぁ、はじめてくれ。
俺を楽しませる馬鹿な芸を。
そして、
落ち逝くがよい。
私のように。
使いにくいな、これだと・・
さてと、昨日の続き。
あはー
そろそろ君も本格的に転がり始めたようだ。
と、いうことは面白い一人芸がみれそうだ。
俺はなにもしていない。
けど、君は転がる道をとる。
あくまでも俺は傍観者だ。
なにもしてない。
なにもしてない。
けど、許さない。
さぁ、はじめてくれ。
俺を楽しませる馬鹿な芸を。
そして、
落ち逝くがよい。
私のように。
訂正文。
2001年3月3日なんていうか、本心のままに書きつづけるのは良くないってことに気づきました。
ということで、書き直し。
私の存在意義を久々に聞いてみた。
薬飲んでたからわりと簡単に聞けました。
MZLON って言われました。
・・意味わかんないッス。
だから、秀才ぶってるやつは嫌いだよ。
さてと、4日の日記にあるように、
誰かさんが馬鹿なことしてますね。
俺を苦しめて、自分は幸せなやつっていっぱいいるけどさ。
なんていうか、見てて、バカなんだよね。
・・すいません。なんか、バカバカ言って。
どっちかといえば、俺が一番バカなのに(笑)
けどね。俺は、こいつだけは許せないんだよね。
別に、そこまでこだわってないけどさ。
今日(4日)も、友達に言われました。
そんなにこだわってどうするのって。
お答えします。
こだわってるつもりはありません。
けど、情報として入ってくるんです。
あは。
そんな感じです。
だから、俺に関係ありません。
もし、関係していても、俺は無視します。
以上っ。
ということで、書き直し。
私の存在意義を久々に聞いてみた。
薬飲んでたからわりと簡単に聞けました。
MZLON って言われました。
・・意味わかんないッス。
だから、秀才ぶってるやつは嫌いだよ。
さてと、4日の日記にあるように、
誰かさんが馬鹿なことしてますね。
俺を苦しめて、自分は幸せなやつっていっぱいいるけどさ。
なんていうか、見てて、バカなんだよね。
・・すいません。なんか、バカバカ言って。
どっちかといえば、俺が一番バカなのに(笑)
けどね。俺は、こいつだけは許せないんだよね。
別に、そこまでこだわってないけどさ。
今日(4日)も、友達に言われました。
そんなにこだわってどうするのって。
お答えします。
こだわってるつもりはありません。
けど、情報として入ってくるんです。
あは。
そんな感じです。
だから、俺に関係ありません。
もし、関係していても、俺は無視します。
以上っ。
さてと、今日も一日なにしようかな?
2001年3月2日一日って何のためにあるのかな?
なんで毎日、毎日こんなに苦しまないといけないのかな?
もういい。
もういい。
もういい。
もういい。
もういい。
もういい。
もう、いいよ。
だから。
おねがいだから。
だれか殺してくれないかな?
なんで毎日、毎日こんなに苦しまないといけないのかな?
もういい。
もういい。
もういい。
もういい。
もういい。
もういい。
もう、いいよ。
だから。
おねがいだから。
だれか殺してくれないかな?
共。
2001年3月1日っていうか、本当にもういいのに・・。
なにやってんだろうね。
俺って・・
弱い人間だよね。
こんなに・・
馬鹿なんだから、仕方ないのかも知れないけど。
けど。
いつかきっと。
なにやってんだろうね。
俺って・・
弱い人間だよね。
こんなに・・
馬鹿なんだから、仕方ないのかも知れないけど。
けど。
いつかきっと。
今月を振り返って。
2001年2月28日1ヶ月を振り返る前に、今日を振り返らないとね。
だから、今日も悩むんだよね。
あはー。
泣きたいよ。
大声で泣きたい・・・。
すべてを流し去るように。
何もかも、過去にできるように
大声で泣きたい。
いつも、助けを求めてたんだよね。
けど、そんなことしてもどうにもならない。
だから、自分でがんばってみる。
そう、決めてみた。
どれくらいがんばれるかわからないけど。
けど、がんばってみたいな。
いつか、自分が心から泣ける日がくるまで。
そんな日がきたらいいな。
そうおもう。
Lune ORIGINAL
だから、今日も悩むんだよね。
あはー。
泣きたいよ。
大声で泣きたい・・・。
すべてを流し去るように。
何もかも、過去にできるように
大声で泣きたい。
いつも、助けを求めてたんだよね。
けど、そんなことしてもどうにもならない。
だから、自分でがんばってみる。
そう、決めてみた。
どれくらいがんばれるかわからないけど。
けど、がんばってみたいな。
いつか、自分が心から泣ける日がくるまで。
そんな日がきたらいいな。
そうおもう。
Lune ORIGINAL
自分。(その2)
2001年2月27日優しくなんかない。
自分という存在に甘えているだけ。
そんな、じぶん。
壊れることを恐れてはいない。
恐れることなんてない。
そして、
目的なんかない。
朝は、悲しさにつつまれて
昼は、苦しさにつぶされて
夜は、寂しさにかこまれて
その中で、
「ありがとう」と「さようなら」を
くり返している・・・
言っては消えることば
沈んで行く
自分のように。
自分という存在に甘えているだけ。
そんな、じぶん。
壊れることを恐れてはいない。
恐れることなんてない。
そして、
目的なんかない。
朝は、悲しさにつつまれて
昼は、苦しさにつぶされて
夜は、寂しさにかこまれて
その中で、
「ありがとう」と「さようなら」を
くり返している・・・
言っては消えることば
沈んで行く
自分のように。
価値。
2001年2月26日言葉なんて意味ない。
ただ、そこにいたかっただけ。
優しい
何かに、包まれていたかっただけ。
失ったものはたくさんある。
過去。
それでも。
それでも、まだ探し続ける。
それが、戻らない現実だとしても。
伝えることのできない言葉は
いつかきっと。
失ったものも
いつかきっと。
ただ、そこにいたかっただけ。
優しい
何かに、包まれていたかっただけ。
失ったものはたくさんある。
過去。
それでも。
それでも、まだ探し続ける。
それが、戻らない現実だとしても。
伝えることのできない言葉は
いつかきっと。
失ったものも
いつかきっと。
弱さ。
2001年2月25日今日は、楽しかったです。
またこういう日があったらいいな。
そう思うのは、いけないことなのかな?
う〜ん。
よくわかんないや。
これって、自分に甘えてるってことなのかな?
うぐ。
----------
高嶋 新サマ。 お気に入り登録ありがとうございます(ぺこり)
またこういう日があったらいいな。
そう思うのは、いけないことなのかな?
う〜ん。
よくわかんないや。
これって、自分に甘えてるってことなのかな?
うぐ。
----------
高嶋 新サマ。 お気に入り登録ありがとうございます(ぺこり)
感謝。
2001年2月24日今日という日を生きていく。
昨日という日を生きてきた。
明日という日を生きていたい。
誰のためでもなく、
自分のためでもなく、
ただ、生きていたい。
そうすれば、きっといいことだってある。
そう、教えてくれました。
そんな友達に、感謝します。
そして、明日も。
昨日という日を生きてきた。
明日という日を生きていたい。
誰のためでもなく、
自分のためでもなく、
ただ、生きていたい。
そうすれば、きっといいことだってある。
そう、教えてくれました。
そんな友達に、感謝します。
そして、明日も。
無題。
2001年2月23日誕生日を迎えました。
今回は、詩じゃなくて普通のコメントです。
今日という日がきました。
なにも望んでいたわけじゃありません。
けど、この1年で俺が受け取ったものはなんだったんだろうとは思います。
逆に、失った物だって、いっぱいすぎるほどあります。
友達はたくさんじゃないけど、できました。
これはいいことです。
孤独な人間に友達ができる。
考えただけでも、わくわくすることでした。
けど、
明日を失いました。
許しあえる人を裏切りました。
ただ、なんとなく生きている。
そんな人間になってしまいました。
目的を失ったっていう表現が一番じゃないのかな?
それだけ、俺にとって、嫌なことだったって事です。
…目的を無くした人間に明日は必要ない。
ただ、それだけのことでしょう。
また、1年を過ごしていくわけですが、
二つほど、前年にはなかった目標をつけたいです。
後悔しないこと。
生きること。
そしていつか、求める明日を作りたいですね。
----------
今はまだ、精一杯の感謝と謝罪を。
Lune[F]
そして、いつかきっと。
Aki.Y
----------
Special thanks to My Special Friends.
今回は、詩じゃなくて普通のコメントです。
今日という日がきました。
なにも望んでいたわけじゃありません。
けど、この1年で俺が受け取ったものはなんだったんだろうとは思います。
逆に、失った物だって、いっぱいすぎるほどあります。
友達はたくさんじゃないけど、できました。
これはいいことです。
孤独な人間に友達ができる。
考えただけでも、わくわくすることでした。
けど、
明日を失いました。
許しあえる人を裏切りました。
ただ、なんとなく生きている。
そんな人間になってしまいました。
目的を失ったっていう表現が一番じゃないのかな?
それだけ、俺にとって、嫌なことだったって事です。
…目的を無くした人間に明日は必要ない。
ただ、それだけのことでしょう。
また、1年を過ごしていくわけですが、
二つほど、前年にはなかった目標をつけたいです。
後悔しないこと。
生きること。
そしていつか、求める明日を作りたいですね。
----------
今はまだ、精一杯の感謝と謝罪を。
Lune[F]
そして、いつかきっと。
Aki.Y
----------
Special thanks to My Special Friends.
道。
2001年2月22日何がしたいのだろう?
ここで‥
私の生きているこの世界で‥
何がしたくて生きているのだろう?
求める明日なんてないのに。
悲壮な今日なんていらないのに。
それでも‥
それでもここにいる。
この叫びは聞こえてるのだろうか‥?
自分という「存在」に対して。
未来があれば嬉しいかもしれない。
保証された明日があれば楽かもしれない。
けど、そんなものはない。
あったとしても、そんな道は進まない。
私は、あくまでも私なのだから。
誰でもない、誰のものでもない自分なのだから。
だから私は進みたい。
明日という、変わりない日常に何かを信じて。
望みは少ないかもしれない。
けど私の明日は保証されてないのだから。
道は1つじゃないと信じたい。
私は、そんな中を明日も進んで行くんだろう。
きっと。
ここで‥
私の生きているこの世界で‥
何がしたくて生きているのだろう?
求める明日なんてないのに。
悲壮な今日なんていらないのに。
それでも‥
それでもここにいる。
この叫びは聞こえてるのだろうか‥?
自分という「存在」に対して。
未来があれば嬉しいかもしれない。
保証された明日があれば楽かもしれない。
けど、そんなものはない。
あったとしても、そんな道は進まない。
私は、あくまでも私なのだから。
誰でもない、誰のものでもない自分なのだから。
だから私は進みたい。
明日という、変わりない日常に何かを信じて。
望みは少ないかもしれない。
けど私の明日は保証されてないのだから。
道は1つじゃないと信じたい。
私は、そんな中を明日も進んで行くんだろう。
きっと。